中にため込まず、正直に話せる場を
精神的に苦しい時、その苦しみを中にため込まずに外に出すことがとても大切です。弱っている自分 ...
依存症は「否認の病」、2つの否認を克服する
依存症は「否認の病」と言われます。この「否認」には2つの意味があるのではないかと思っていま ...
買い物の時の服装は? 万引きをしないための工夫
万引きをしないための対策、抑止力を高める服装などについて考えていきたいと思います。 目立つ ...
多くの抑止力を身に着けることの意味
盗らない生活を送るためには、一つでも多くの抑止力をつけることが大切です。 一般的な「盗って ...
思い付きで付けた名前に見出した意味
高橋 悠(たかはし ゆう)という名前はクレプトマニア当事者として情報発信をしていくうえで使 ...
買い物前にアメをなめる HALTを避ける工夫
依存行為に走りやすいHALTを軽減させた状態で買い物をすることで、万引きのリスクを減らしま ...
「あるものリスト」で枯渇恐怖に打ち勝つ
ものをため込んでしまう理由の一つが、ものがなくなってしまうことに対する不安です。この不安を ...
通院治療・入院治療のメリットとデメリット
病院での治療は大きく通院治療と入院治療に分けられます。わたしは両方を経験し、現在は通院治療 ...
万引きで捕まらない方法
万引きで捕まらない方法を考えてみます。 絶対に捕まらない方法 「万引き」で捕まらない方法が ...
わたしのクレプトマニア経歴③
毎日のように万引きをする生活になると、その量も質もエスカレートしていきました。もう自分では ...
わたしのクレプトマニア経歴④
通院・自助グループ通いを始めましたが万引きは続いていました。万引き中心の生活が続いてしまっ ...
クレプトマニアの生活 わたしの実体験
万引きがやめられない状態になると、その思考は万引きをしている以外の時間にも影響を及ぼします ...
入院中の取り組み①-正直に話す
入院して万引きをやめるために取り組んだこと、まずは正直に全部話すことでした。今までやってき ...
わたしの歪んだ認知
わたしが万引きがやめられなかった頃の「歪んだ認知」(偏った考え方)について書いてみたいと思 ...
入院中の取り組み②-外泊して正直に話す
入院後は今まで毎日のように万引きをしてきたことを正直に話すことを意識しました。最初に当事者 ...
SNSを活用して仲間とつながる ほんとにおススメです!
SNSをうまく活用すれば、自宅に居ながらにしてクレプトマニアや依存症の仲間と簡単につながる ...